夫婦が離婚となった時
大体が母親側に親権が行く事かと思います。
しかし昨今、父親が子供を養育するシングルファザーも多くなって来ましたね。
現在約20万人いるそうです。
更にその内の約9万人は
自分と同じ親と子供だけの世帯です。
今回はシングルファザー予備軍にお伝えしたい
(離婚を機にシングルファザーになる方対象です)
シングルファザーの心得10カ条をお送りします。
ただし現在(2018年7月)
シングルファザー歴2年に満たない
ひよっこシングルの体験を元にお伝えいたしますので
どうか
なま温かい目でご覧下さい。
[toc]
養育費や慰謝料は請求出来る
慰謝料
イメージ的に慰謝料は不貞をした男性に女性が請求する事が多い様に感じます。
ですが
離婚の状況によっては男性側が請求することも可能です。
実際自分は慰謝料を払ってもらいました。
理由は
悪意の遺棄。
ポイント
悪意の遺棄とは
「婚姻関係にある夫婦間の義務である「同居の義務」「協力義務」「扶助の義務」に対して違反をした場合の離婚原因。」
ほぼ家を開ける事、それに伴って仕事に支障が出る事、職場に迷惑をかける事。
慰謝料が発生する事柄はいくつかあると思います。
自分の場合は忘れない様些細な事でもその日にあった事をメモしていました。
様々なケース、相場はこちらに詳しく書かれています。
養育費
養育費に関しては義務だと思っています。
離婚したとしても親という事実は変わりません。
養育費はいくらという決まりはありませんが
目安の算定表があります。
詳しくはこちら
そして公正証書を作成した方が良いと思います。
公正証書についてはこちら。
もし離婚が現実味をおびてきたら知らなくちゃいけない公正証書。
やましー おはようございます。こんにちは。こんばんは。 やましーです。 もし離婚が現実味をおびてきたら知らなくちゃいけない公正証書です。 公正証書ってご存知の方も多いと思い ...
続きを見る
男性側は慰謝料、養育費を支払ってもらうという事は珍しい事なのかも知れません。
が
どうしても育児をしながら今までと同じ様に仕事をするのは難しいと思います。
そうなると収入が減る可能性も大いにあります。
自分のケースにはなりますが
養育しない側は自身の時間を仕事に使えると思うので
一般的に男性の方が所得が多いとしても
減る可能性がある以上
子供の成長の為に請求する事を勧めます。
寡夫控除、児童扶養手当、地域毎の減免制度を受けよう
ひとり親になると受けられる手当が色々あります。
寡夫控除
寡夫とは、納税者本人が、原則としてその年の12月31日の現況で、次の三つの要件の全てに当てはまる人です。
(1) 合計所得金額が500万円以下であること。
(2) 妻と死別し、若しくは離婚した後婚姻をしていないこと又は妻の生死が明らかでない一定の人であること。
(3) 生計を一にする子がいること。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1172.htm
詳しくはこちらへ。
児童扶養手当
こちらもひとり親になった時に貰える手当です。
所得によって金額は変わりますし
場合によっては受給できないケースもあります。
手続きはお住いの区役所、市役所で出来ます。
詳しくは横浜市のサイトですがご参考にご覧ください。
4ヶ月に1度指定した銀行口座に振り込まれます。
ですが
2019年11月からは2ヶ月に1度に変更になる様です。
地域毎の減免制度
自分が住んでいる横浜市では水道料金が減免されます。
こちらもお住いの地域の役所等にお問い合わせを。
体裁を気にしない
男性の親はイメージ的に人に弱みを見せたくないとか
辛い気持ちを吐き出せないという意見も
聞いたりします。
自分の考えはこうです。
元々両親揃っていても大変な育児。
1人で全部出来るなんて気負わないほうがいいです。
1人の力なんてたかが知れています。
手を差し伸べてくれる方のご厚意に甘えましょう。
親子心身共に健やかでいれば
助けてくださった方にいずれ
恩返しができます。
自分も周りの友達や職場、遠くに住んでる母に辛い時はSOSを出します。
かっこ悪くなんてないんです。
シングルファザーのsosに母が来てくれた一週間
やましーおはようございます。こんにちは。こんばんは。やましーです。 そう。 自分は疲れ果ててしまいました。 何故か....? 肩がめっちゃ痛いんですよ!!! ...
続きを見る
料理は出来なくてもいい
出来る事に越した事はありませんが
幼児期は特に作っても食べなかったり
食材が無駄になったりとメンタルやられがちです。
そして料理を用意する側は
一日中その事が頭の中から離れません。
料理が人生の中で1番好きっ!
という方はいいかもしれませんが
かなり負担になる事柄です。
自分もこんな記事を書きました。
宅食を利用した経緯
やましーおはようございます。こんにちはこんばんは。やましーです。今回は食事に関するお話。 [toc] 最初に言っておきます。 やましー負けました。 食事に対してのストレス ...
続きを見る
子供に手作りを食べさせたいという気持ちは勿論ありますが
そのせいで自分が参ってしまっては本末転倒です。
宅食を利用した体験はこちら
セブンミールvsワタミの宅食
やましーおはようございます、こんにちは、こんばんはやましーです。 はい。 この記事。 今実際に晩御飯は宅食を頼んでいます。 色々調べてみたんですが 自分は & ...
続きを見る
料理が負担だと感じている方はこういったサービスを利用するのも良いと思います。
頼ってるからダメな親なんて事はありません。
日記を書こう
これはシングルだからという事に限らないですが
当たり前の様に感じる1日も過ぎてしまえば
二度と戻らない一日です。
お子様の成長も日々変化していきます。
しかし何も残さなければ具体的にどこが変化していったのわかりません。
かわいい天使の様な自分の子供ですがイヤイヤ期などイライラさせられ悪魔の様だと思う日もあるでしょう。
イヤイヤ期 シングルファザーがやってみた対処法
やましーおはようございます。こんにちは。こんばんは。やましーです。 さぁ。 遂に我が家にも本格的に訪れた模様です。 [toc] イヤイヤ期 イヤイヤ期とは。 何かにつけて「あれもイヤ、こ ...
続きを見る
そんな時、昔に比べたら出来る事が多くなったなとか。
以前思っていた自分の気持ちが思い出せたり。
逆にあの時の辛さに比べたら....今、全然余裕じゃん。
という一種の精神安定剤の様な物になるのかなと思います。
なんでも構いません。
ネット上でもいいだろうし
紙に直接書いても良いと思います。
自分の場合はブログです。
ブログであれば広告収入も得られる可能性もありますし
その収入で子供の為の貯金も出来るとしたら
素敵じゃないかなと。
SNSをやろう
数で言えば約20万人いるシングルファザーですが
自分の生活圏内には自分以外のシングルファザーはいません。
実際に近所の知り合いがシングルファザーだという事は稀なのかなと思います。
離婚当時は
世界でシングルファザーは自分だけなんじゃないか?
なんて風に考えた事がありました。
だって他シングルファザーの存在知らないですもん。
しかし
インターネット上ではいっぱいいます。
(主にTwitter)
自分もびっくりしました。
それから実際にお会いしたり
色んな方の色んな境遇、意見を拝見出来ました。
それだけで
あぁ...1人じゃないんだなぁって思える様になり
勇気付けられました。
なのでSNS(特にTwitter)はやっておいた方が良いと思います。
心が孤立しないように。
同じ境遇の人は世の中に沢山います。
子供が病気の時は休む
これは職場の関係がかなり大きいと思いますが
子供は(特に幼児期)熱が頻繁に出ます。
そんな時は仕事を休みましょう。
というか休むしかないです。
子供の体調不良も勿論ですが
会社に迷惑をかける....
自分は幸い理解ある職場に籍を置かせて頂いていますが
正直精神的にこれが1番辛いです。
休むと簡単に言っても難しいですよね。
そんな時は病児保育といった機関もあります。
病児保育で思う事
やましーおはようございます。こんにちは。こんばんわ。やましーです。 [toc] 病児保育 ひとり親世帯であれば登録、利用した事のあるであろう病児保育。 病児保育とは、児童が病中又は病気の回復期にあって ...
続きを見る
いずれ子供も成長と共に体力が付き
だんだんとイレギュラーが無くなって来ると思います。
自分も一年前に比べたら回数的には減っています。
逆に考えたら体調不良のイレギュラーなお休みも
子供と一緒に居れる貴重な時間なんだと思います。
子供を可哀想だと思うな
男親1人で子供が可哀想。
母親がいないなんて可哀想。
そんな風に世間から見られる事があるかも知れません。
でも
んな事ない。
夫婦揃った家庭の場合、
父親という存在は仕事で育児は母親より関われないのかなと思います。
だから自分は逆に考えます。
子供の成長を身近に感じられる。
より子供に向き会える。
どっちかというと贅沢な事じゃないかと思うんです。
そんな気持ちを持って
母であれ父であれしっかりと愛情を持って子供と接していれば
可哀想な事なんてない。
そもそも他人が可哀想だと思うのはその人の気持ちであって
自分達には全く関係無いです。
見方を変えよう
なんで自分だけこんな境遇なんだ....
と負のスパイラルに陥る事あります。
しかし
シングルファザーになったからこその
環境、出会いは必ずあります。
自分が知らなかった事知り。
自分が出逢わなかったであろう人と出会い。
自分でも知らない自分を知ったり。
自分はこの環境になったからこそ得られた物が沢山あります。
嫌な事ばかりに目を向けていたら
負の感情でいっぱいになります。
なのでひとり親になった事がきっかけでプラスになった事に目を向けましょう。
何にでも言えますが嫌な事も良い事も表裏一体。
見る角度の違いだと思います。
無理はしない
シングルファザーでもマザーでも
1人で子供を育てて行く事を決めた方は
その時点で物凄い覚悟をしていると思います。
それだけ子供を守ろう、大切に育てようと思い
子育てに責任を感じている人だから
必ず無理をします。
自分自身では無理をしていないと思っていても
知らず知らずの内に限界に達している事もあります。
子供との生活を続けている日常がすでに
頑張っている、努力している証拠です。
だからこそ
明日出来る事は明日しましょう。
今日出来る事を今日の内にやる事も大事ですが
疲れている体に鞭を打つような事はやめましょう。
自分の為ではありません。
子供の為に。
親が倒れてしまったら子供を守れません。
まとめ
いかがでしたか?
これが自分が思う
シングルファザーになる方への心得です。
今までの経験を元に書いていますし
子供の年齢によっても
当てはまる物と当てはまらないものがあると思います。
そしてこの記事は実は今までの自分が送ってきたシングル生活で
感じた事
考えた事
のまとめでもあります。
個人の勝手な考え方にはなりますが
今まさに窮地に立たされている方に少しでもお役に立てればと思います。
そして最後に
どんな状況に陥っても諦めず一歩一歩しっかり歩んでいれば
どうにかなります。
そして今笑えない状況でも
いつか笑える日が必ず来ます。
それではこの辺で
しーゆー。