シングルパパの考え事

ひとり親の環境の違いにて思う事

やましー
おはようございます。こんにちは。こんばんは。やましーです。

 

ひとり親世帯。

 

自分のように親族は遠方で

完全に一人で育児をしている家庭

親と同居している家庭。

 

一括りにひとり親といっても色んな環境があるのかと思います。

 

先日こんなツイートを拝見しました。

 

 

とても共感しました。

 

そしてこのツイートを読んで自分なりに思う事を記事にしようかと思います。

 

[toc]

 

ひとり親世帯の環境

ひとり親に限らず

家庭の数だけ色々な環境があると思うので

種類を分ける事は出来ないと思いますが

ひとり親世帯を

もし単純に2種類に分けるとすれば

 

親族が近くにいるもしくは同居しているひとり親

 

親族が遠方に居るひとり親

 

なのかなと思います。

 

自分は親が近くにいないので

自分がもし親が近くにいたらを想像して考えた時

 

メリットとしては

 

  • 仕事がしやすい
  • 急な発熱などお迎えに対応してもらえそう
  • 家事の負担が少なくなる

 

デメリットは

 

正直、家事育児に関してはないのかなぁって

思います。

 

自分は親との関係も良好

仲が悪いという事もありません。

 

加えて

母親は

「戻って来たら?」

と言ってくれるぐらい自分と娘を心配してくれています。

 

そんな母はこんな人

 

母親
母の人生

やましーおはよございます。こんにちは。こんばんは。 やましーです。   自分の母とは娘のうーたが生まれてから うーたの顔を見せるついでもあって頻繁にビデオ通話をしています。   そ ...

続きを見る

 

 

しかし

自分はそれを選択しませんでした。

 

それは今住んでいるこの地域に生活のベースが出来ているからです。

 

色々と親身になって協力や声掛けをしてくれる友人がいます。

 

働いている職場の理解お客様の存在。

 

今生活する上でこの事柄が自分の中で最重要です。

 

実家に帰ってしまったら

友人もいないし

仕事のベースもない。

 

徐々に構築していく事かもしれないですが

実家に暮らすという新しい環境に飛び込む勇気が無いんですよね.....。

 

そして子供を育てたい。

自分の子だから

自分が主で育児がしたい

これは親になったという選択をした責任だと思いますし

自分の我儘でもあります。

 

自分の子供なんだから誰よりも親としての自分が子供の側に居たい。

 

だから自分は親と離れている環境で生活していく選択

自分と娘にとって一番良いと思う選択をしたのだと思います。

 

甘え?

 

冒頭にある

この「甘えんな」という言葉に同じ様に自分も違和感を覚えます。

 

自分が良いと思った環境がたまたま親と離れているというだけ。

 

もしそのまま実家で生活していてそれが自分と娘にとって最良の選択だとしたら自分もそうすると思います。

 

甘えじゃなく

選択なんだと思うんですよね。

 

そして最良だと思う選択をしたとしても

苦労が無い訳じゃない。

 

例えば自分とは違い親との関係性が思わしくない家庭だってあると思います。

 

子供を意思を尊重しない親や

子供に依存体質だったり

 

実家に居場所がなく、辛い思いをしている方もいます。

 

どんな選択をして

どんな環境だろうとも

その中での苦悩や不安、辛さはあると思います。

 

だから

他人から言われる「甘えるな」という言葉はおかしいんです。

 

自分が甘えてる人に甘えるなって言われたら

そういう事なのかもしれないけど。

 

自分の生活を知りもしない他人の『甘えるな』は真に受けなくていいんじゃないかなと。

 

羨ましいの裏返し

お客様にお子さんが二人いる仲の良い夫婦がいらっしゃいます。

 

その夫婦は奥様は現在、専業主婦

二世帯住宅で親とも同居しています。

 

この夫婦の旦那様とはいつも子育てについて話します

旦那様は楽しそうに

 

「娘の運動会があってね...」

 

「娘の幼稚園がね....」

 

そして

 

「育児は大変だよね」

 

と話します。

 

 

自分はこの夫婦にはタイミングが会わず

ひとり親になった事を明かしていません。

 

 

でもそれでいいかなと思います。

 

多分、自分がひとり親だとわかると

今までお互い子供がいる親同士の楽しくしている会話を

自分の事を大変な環境だと気の毒に思い

気を使ってしなくなるかもしれない。

 

 

会話をしていて楽しいし

 

そのコミュニケーションが無くなったら

 

自分はです。

 

そして自分より子育てする環境が整っていて純粋に羨ましいなぁ

思います。

 

でもこのお話をこの羨ましい甘えるなと言う言葉に変えると....

 

夫婦揃って親もいて何が育児大変なんだ

こっちは全部ひとりでやってるんだぞ

甘えるなって....

 

勿論自分はそんな思いはありません。

 

もしこれを直接その方に言葉に出したら

人間性疑われますよね。

 

元々持っているもの、元々ある環境の人に

自分の方がもっと大変な環境だから

甘えるなって

おかしな話です。

 

 

そこでふと思いました。

 

甘えるな羨ましいと言う言葉を

ある意味裏返ししたものではないのかなと。

 

 

甘えるなと発言する赤の他人は

どこかで羨ましいと思って

自分にないものがあるのが悔しくて

そういった表現をしたのかも知れません。

 

まとめ

正直、自分は恵まれていると思います。

 

選択できたからです。

 

近くに親族がいなくて大変だねと周りの人は言います。

 

でも

 

それを選んだのは

それが自分にとって娘にとって今は最良だと思ったからなんですよね。

 

たまたま自分は今生活している場所にベースがあるだけで

 

元々親族が近くにいたら頼ると思います。

 

だから親が近くにいる、いないという事は関係なく

親子が心身ともに健康な状態を送れる選択をしたのなら

それが最良じゃないかなと思います。

 

逆に折り合いが悪い親族と一緒にいるしか無い、

選択が出来ない人もいます。

 

今ある環境はその人の持っている選択肢の1つであって

 

親として子供を守るためにした選択なのだと思うから

 

「甘えるな」という言葉は適切ではないなと。

 

sns等、顔の見えないコミュニケーションは

 

自分自身の思いをダイレクトに表現しやすく

 

受け手を傷つける可能性があると思います。

 

自分もこうして文字に起こして発信している以上

 

予想もしない誰かを傷つけている可能性が大いにあると思っています。

 

それは色々な人がいる中で

しょうがない事でどうしても避けられないもの

なのかも知れませんが

 

 

例えインターネット上の文字だけののやりとりだとしても

 

 

背景を思った上で

発言していかなければなと思いました。

 

この件で感じた事を

自分の戒めとしても記事にて

残しておきます。

 

 

それではこの辺で

 

しーゆー。

この記事にて初めて当ブログにいらっしゃった方へ

はじめましてはこちら

336

336B

各snsでブログの更新をお伝えしております

フォローして頂き

シェア、リツイートして頂けると嬉しいです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やましー

娘が生後11ヶ月の頃ひとり親になった美容師です。 シングルの気持ち、体験、育児、日々の生活や 本職の美容師の経験からヘアに関する役に立ちそうな情報など 色々発信して記事にしていきたいと思っています。

-シングルパパの考え事

© 2024 Yamashi-blog