
この記事は1分半程度で読めます。
昨年秋に喘息で入院した
娘のうーたですが
-
娘が喘息で入院した話
やましー おはようございます。こんにちは。こんばんは。やましーです。 前回娘がrsウイルスに感染し入院したのですが 二週間後にまた入院してしまいました。 今回はそのお話を。 ...
その後の経過を記事に残しておこうと思います。
[toc]
喘息その後
結論から言うと
入院してからは一度も発作は起きていません。
以前使用していたこちらの吸入器も
オムロン ネブライザー コンプレッサー式 NE-C28 | ||||
|
医師からパルミコートの使用をやめてみましょうとのお言葉で
1月の終わり頃から使用していません。
その後
度重なる病気にかかっていて....
-
娘がインフルエンザにかかった7日間
やましーおはようございます。こんにちは。こんばんは。やましーです。 インフルエンザ 愛しの娘。うーたもかかってしまいました。 今回は初めてのインフルエンザドキュメント。 & ...
-
ヒトメタニューモ hMPV にかかった娘との5日間
やましーおはようございます。こんにちは。こんばんわ。やましーです。 ヒトメタ?ニューモ? 何このニュルッとしてそうな名前? はい皆様。 これ何か知っていますか ...
その度に喘息の発作は大丈夫か?と
特にヒトメタニューモは
呼吸器感染症を引き起こすウィルスで
ヒヤヒヤしていたのですが
なんとか発作は起きず大丈夫でした。
現在はこちらのシングレア(モンテルカスト)
を一日一回寝る前に飲ませています。
この薬は美味しいのか自ら進んで飲んでくれますね。
一つ楽になった分という訳ではないですが
同時期に
アトピーと診断されました。
アトピー
確かに赤いポツポツがちらほら見えるのですが
自分的には
えっこれがアトピーなの?って感じでした。
自分自身喘息もアトピーも
あ、あと
脱臼も
-
肘の脱臼? 「肘内障」を起こさせてしまった話
やましーおはようございます。こんにちは。こんばんは。 やましーです。 今回は踏んだり蹴ったりだった話。 [toc] ブラブラ遊び お休みの日曜日 ...
経験した事がないので
自分には未知の症状が出る
うーたに困惑してしまいます。
医師には食べ物でも出るから注意深く観察してくださいと言われても
うーん。
特になんか食べたらすごく出る訳でも無いし
食べ物では特に何かアレルギーがある訳ではないみたい。
でも薬を塗り忘れると
二の腕 膝裏 腿にポツポツザラザラの状態になってしまいます。
とりあえずは処方されているこの薬
こちらのお薬を使用して経過を見るしか無いようですね..
喘息もアトピーも大きくなるにつれ症状が無くなると聞いているので
薬を使用しなくても症状が無くなるよう願っております。
現に喘息は今のところ良い方向に向かっているので
自分が症状の苦しさがわからない分
注意深く経過を見ていこうと思います。
それではこの辺で
しーゆー。
2018 7/11追記 ついに...
先日久しぶりに保育園からお迎え要請が来ました。
娘38度の高熱。
ヒトメタ以来。https://t.co/KoVmxXtFFb
ただの夏風邪っぽいけど
明日はお休み頂いた。
自分も体が辛くて(主に肩、首)
うーたなんか察してくれたのかな....
親子共々ダウン気味なので
ちょっと休憩しましょ。
— やましんぐる (@yamashinguru) 2018年7月10日
この時病院に行った時に





やりました!
ついにお薬から解放されました!
約一年間飲ませて来ましたがこの日で終わりを告げます。
自分の娘の場合、重度の喘息ではなかったですが
お子様が喘息と医師に診断された方の参考になれば幸いです。