育児

3歳児検診〜娘3歳の成長記録〜

やましー
おはようございます。こんにちは。こんばんは。やましーです。

 

 

前回のこちらから

 

2歳半の娘の成長 体重の不安

やましーおはようございます。こんにちは。こんばんわ。やましーです。   今回は娘うーたの成長記録。 今日で2歳6ヶ月になりました。   こちらの記事から   少し成長した ...

続きを見る

 

約半年の月日が経ち

少しだけ成長した娘。

 

2018年6月

 

2019年2月

 

あれれ?そんなに変わらないですかね? 笑...泣。

 

 

 

3歳になると

3歳児検診が区役所等で行われます。

 

うーたは12月が誕生日だったのですが

自分の仕事の都合で行くことが出来ず

1ヶ月遅れで

先日行って参りました。

 

検診結果と交えて成長記録として記事にいたします。

 

[toc]

3歳になると出来る事

3歳になると出来る事が増えますよね。

 

3歳児検診にてもらった冊子を元に

今のうーたがどれだけ当てはまっているか書き残していきます。

 

食事

ひとりでスプーン、フォークが使える。

 

これは得意中の得意です。

スプーン、フォークも自在に操れます。

 

 

 

 

 

そして補助付きですが箸も結構上手に。

 

 

 

 

 

 

おはなし

言葉を使ってコミニュケーションを取ることが出来るようになる。

随分とお話も上手になりました。

まだ上手く聞き取れない言葉もありますが

何がしたいのか等の気持ちを伝えることが出来るようになってきたと思います。

 

 

 

他にも

 

うーた
あしがいたいのーーー

 

などと嘘をつき

抱っこをせがむ場面も出てきました。

 

自分の名前も言える。

今までは下の名前しか言えなかったのですが

 

やましー
うーた苗字は?

 

と尋ねると

 

うーた
〇〇うーたちゃんでし!

 

と答えられるようになりました。

 

 

歩く

足を交互に出して階段を上がれる。

よく利用するスーパーには

エスカレーターと階段があるのですが

なぜかうーたは階段が好きなようで

毎回階段で行こうと言ってきます。

 

今まで一段づつゆっくりと昇り降りしていましたが

 

最近は交互に足を出して昇り降りが出来るようになりました。

 

転んで怪我をする恐れがあるので手は握ってますが

 

たまに手を握るのを拒否し一人で降りる事も出来るようになってきました。

 

その場でジャンプができる。

もちろんジャンプも得意。

自宅ではティガーの如く跳ねているので

近所迷惑になってしまい申し訳無いほど.....

 

 

遊び

周りの子に興味が出てくる。

最初こそ少し照れがあるのか静かなうーたですが

すぐに打ち解けて

あまり人見知りをしない方かと思います。

 

電車ごっこやままごとなど「ごっこ」遊びができるようになる

家事などしていてあまり構ってあげられなく申し訳ないのですが

 

ふと目をやると

 

一人でブロックなどで遊んでいることがあります。

 

これはケーキだそうです......

 

生活

靴を履いたり、手を洗って拭いたりする事が出来る。

靴履くのは出来るのですが

靴の形状にもよりますが

まだ脱ぐことが難しいようです。

 

最近は少し大きめのサイズの履いたり脱いだりしやすそうな靴を履かせています。

 

手洗いも促すと出来るのですが

かなりの確率で

 

うーた
いや

 

と言われてしまいます.....

 

親から離れて集団生活が出来る準備が出来ている。

1歳の頃から保育園生活を体験しているおかげか

あまり登園時にぐずったはしないですね。

 

そして少し慣れた人には笑顔でついて行ってくれるので

仕事などで誰かに預かって面倒を見て貰う際はとても助かります。

 

ありがとう、うーた。泣

 

 

こころの成長

「いや」「自分でやる」「どうして?」「なんで?」など言う事が増える

この4つの言葉は

最近よく言う言葉トップ10に入ります。

 

特に時間がない時の

「自分でやる」

 

困ってしまいます。

 

しかしこれも成長ですから仕方がないですね 泣

 

1番嫌なパターン例は

 

うーた
バナナたべりゅー

 

やましー
はいどーぞ

 

ここで皮を剥くか剥かないかお伺いを立てないと大変です。

 

独断でバナナの皮を剥いてしまった場合...

 

うーた
うーちゃんがやるのっ!

 

そう言って皮を剥いたバナナを食べることはありません。

 

このモードに入った娘は

 

娘が自分で皮を剥いたバナナしか口にしません。

 

やましー
もったいないからこっち食べて!

 

うーた
パパ....うーちゃんおこってるよ.....
うーた
ごめんねちて

 

なぜか自分が怒られる構図に変化します。

 

不条理です。

 

してはいけない事や褒められる事、簡単な約束事を理解出来るようになる。

これもかなり変化してきたなと思います。

 

夕飯が終わり

お風呂に入る時

 

うーた
アンパンマンみりゅー

 

とタブレットでYouTubeを見たいと訴えてきます。

 

そんな時

 

やましー
お風呂はいってからお薬付けてお着替えしてから見ようねー

 

そう言うと

 

うーた
おふろーはいってーおくちゅりちゅけておちがえしてあんぱんまんみようねー

 

と言ったことを復唱し

その約束どうり行動してくれます。

 

いつも100%スムーズ行くことはないですが

以前に比べたら理解できてるんだなぁと思います。

 

3歳児検診体験談

体重と身長…体の大きさが心配で臨んだ3歳児検診。

 

それと最近宅配食をやめて自分で作るようにしている食事。

 

正直栄養のバランスなんてよくわかってなくて作っていますが

その食事についてもアドバイスが欲しいなと思い臨みました。

 

問診

最初は問診。

 

職員
お名前はー?

 

うーた
……

 

答えない…

恥ずかしいのかなぁ…。

 

 

職員さんは別に圧力をかけてる訳ではないとわかっているけれど

こう言う場面になると

子供が試されているようで

親の自分がしっかりしていないからとか勝手に考えて身構えてしまう…

 

 

次に大きい丸と小さい丸を書いた絵をみせて

 

職員
どっちが大きい?

 

うーた
こっち

 

慣れてきたのか

ちゃんと大きい方を指差せていた。

 

その次に大きさの異なる靴下の絵をを見せて

 

職員
これはなーに?

 

うーた
くちゅちた!

 

職員
じゃあパパの靴下どっちかなー

 

うーた
こっち!

 

ちゃんと大きい方を指していた

 

職員
うーたちゃんのどっちかなー?

 

うーた
うーっちゃんちっちゃいのこれ!

 

職員
あー!お名前も言えたねぇ

 

 

一年半前の一歳半検診の時は犬とバナナをわかっていなかった子が

しっかり受け答えしてるのをみて

ホッとした。

 

次に生活の様子などを聞かれ

 

職員
お近くに親族はいらっしゃるるんですか?

 

やましー
実家は秋田でこちらに親族はいません。

 

 

職員

そうだったんですね…お一人でお忙しいのに

お時間作ってお越しいただいてありがとうございます。

 

 

やましー
い…いえ

 

 

何度か体験しているこのやりとり…

うーん

正直苦手だ。

 

 

なんか可哀想な人達って思われてる気がして…

 

 

 

職員
お母さんとはお会いしてるんですか?

 

やましー
いえ。こうなってから一度も…

 

このやり取りも嫌い…。

 

 

悩みの体の小ささは次の

身長や体重を図る検診で詳しい事を聞いてくださいとの事だった。

 

 

検診

身長、体重を測るため

みんなオムツ一丁!

 

未だにオムツがはずれてないうーた。

 

結構周りの子もオムツをしていて

結構安心してしまった。

 

周りの友達の子供や保育園の同じクラスの子は外れている子が多く

焦っていたから。

 

あ。でも安心しちゃいけないんだよね…

 

かといってトイレトレーニングを満足に出来る時間がなぁ…

 

なんて考えていると順番が回ってきて

体重測定。

 

12・3kg!

 

わぁーー!大きくなってる!

 

身長は87cm。

 

そのあとに医師の検診

 

医者
うーたちゃんは良い子かなぁ

 

と優しく聞いてくるお医者さんに対し

 

うーた
ちがう

 

と首を振り答えるうーた。

 

なんで 笑

 

でも聴診器当てたり喉を診る時は

病院慣れしているのか

とてもスムーズに終わった。

 

医者
うーたちゃんはとっていい子ですねぇ

お医者さんが言うと

ニヤニヤしているうーた。

 

続けてお医者さんから。

 

医者
うん。問題ないね。
医者
12kg越えてるし
医者
少し身長は小さめだけど

ちゃんと成長曲線入っているからね

 

医者
順調に大きくなっていますよー

 

 

 

 

『順調に大きくなっている』

 

何よりもこの言葉に救われる。

 

自分は色々な情報をみて聞いては

不安になったり安心したり

一喜一憂する。

 

食事が大事だよという意見があれば

出来ていない自分に落ち込むし

 

人それぞれ個人差があるから心配しないでと言われれば

そうだよなと安心する。

 

かといって日々これで良いのだろうか?

 

自分はこの子に対して

しっかりと親として育児が出来ているのかなと

漠然と不安な気持ちも持っている。

 

なので

医師に実際診てもらい

問題ないよ。

 

順調に育っているよ。

 

と言うこの言葉が

これまでの育児の

答え合わせのような感覚があり

至らない事が沢山あるとは思うけれど

成長が出来てるんだと安心した。

 

検診が終わり服を着せる時

 

うーた
うーちゃんえーんちなかったー

 

やましー
そーだね泣かないで頑張ったねえらいね

 

ちょっとこんな事だけでなぜか

目がウルっとしてしまう。

 

 

歯科検診

続いて歯の検診。

 

正直歯磨きはキチンと行う事が出来ていない。

 

朝時間がない時出来なかったり…

夜寝てしまって磨けなかったり…

何かあるかなぁと不安だったが

特に問題もなく

虫歯もないようで安心。

 

医者
よく磨けてますよー

 

と言われたが

正直出来てないと思う…

 

これからは気をつけていかなければ…

 

 

それともう一つ不安があり

上の歯より下の歯が前に出ている

反対咬合

 

自分自身歯並びが最悪でコンプレックスがあるため

うーたの歯は綺麗にしてあげたいという気持ちが強い。

 

一歳半検診の時も気になっていたが

3歳になっても変わらずだったので聞いてみたが

今はまだ気にしなくて大丈夫との事。

 

そういうものなのか…

ともあれ虫歯はなかったので

全て問題なく発育していて安心した。

 

栄養士さんに相談

そして最後に栄養士さんと食事について相談。

気になるのは栄養のバランス。

 

自分の中では

野菜や豆腐などを出していれば良いのかなぁと思って

食事を用意している。

 

そこで毎日の食事を記録するために撮っていた写真を見せた方が

話が早いかなと思い栄養士さんに見せると。

 

 

職員
これだけしっかりした物が食卓に出てたら大丈夫ですよー

 

 

職員

でもねお父さんお買い物も大変だろうし

作る時間もあまり無いでしょう

切ってある野菜とか

出来てるものだって大丈夫なので

少しは負担を減らしてくださいね。

 

 

 

確かに自分のキャパ以上にご飯作りしている。

 

今はあまり食べない日もあるけれど

以前作っていた時よりも娘は食べてくれるので

それが楽しくて作れているんだと思う。

 

ただ元々苦手ということもあり

精神的に辛くなったら経験もあるので

嫌になったら便利なものも利用して

無理しないようにしよう。

 

自分が用意している食事を栄養士さんが見て大丈夫という言葉をもらったので

こんな感じで続けていこう。

 

まとめ

約半年ぶりの成長記録記事でした。

出来る事が増えると嬉しい反面

悲しいなといつも思っているのですが

 

3歳児検診を受けて

正常に発達していることが分かると

 

やっぱり何よりも嬉しいです。

 

そして不安を抱えている自分の育児の仕方も

少なくとも間違った方向に進んでいないのかなと

ホッと一安心しました。

 

時間が経ってこの記事を読み返したら

 

こんな事で悩んでたんだなぁなんて思うかもしれないですが

 

娘の成長は日々体験したことがない事ばかりです。

 

毎日が初心者です。

 

 

過ぎてしまえば大したことがない日々でも

今の考え悩む日々があったからこそ未来の自分たちが存在するんだぞ

なんていう未来への戒めを込めて

 

記事に残しておきます。

 

それではこの辺で

しーゆー。

この記事にて初めて当ブログにいらっしゃった方へ

はじめましてはこちら

336

336B

各snsでブログの更新をお伝えしております

フォローして頂き

シェア、リツイートして頂けると嬉しいです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やましー

娘が生後11ヶ月の頃ひとり親になった美容師です。 シングルの気持ち、体験、育児、日々の生活や 本職の美容師の経験からヘアに関する役に立ちそうな情報など 色々発信して記事にしていきたいと思っています。

-育児

© 2024 Yamashi-blog