
やましー
おはようございます。こんにちは。こんばんは。クッキングパパやましーです。
最近色々ある
お料理レシピ系アプリ。 料理の出来ない自分のようなシングルファザーには
酸素日光飲み水の次に生きる上で大切なアプリとなっております。(大袈裟なようで大袈裟ではない) そして数あるお料理アプリでやましーが一番利用しているのが
「DELISH KITCHEN」。 もうね.....
「でり」って文字をキーボードに打つだけで

DELISH KITCHENって予測変換されるくらい愛用しています。 という事でこのDELISH KITCHENをシングルファザーであるわたくしやましーがどのように活用しているか? DELISH KITCHENをはじめとするお料理アプリを使った事がないっていう人にほーーんの少し役に立つかもしれない記事を書いていきまっす!
DELISH KITCHEN
特長としては作り方の手順を短い動画にてわかりやすく説明
自分のように
料理が苦手な人や初心者にやさしいです。
レシピは全て管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナルです。
やましーがよく使っている機能
料理をするにあたって必要な
作り方は勿論ですが
なにを作るのか?という献立を考えるのが大変だと思います。 食事は毎日の事なのでかなり悩みます。 そして自分の場合は平日はフルタイム勤務で調理にあまり時間をかけられません。 そんな時にめちゃくちゃ役立つのが
これ! DELISH KITCHENの下部の
「見つける」をタップして少しスクロールすると表示される....
「シーン・目的から見つける」の赤丸で囲んだ
時短の項目。 この項目にある料理は作るのが
すっごい簡単で基本的に下ごしらえして
レンジでチンして出来上がりーって物が多いのです。 最近では朝にちょちょと下ごしらえしてから夜、帰宅してレンジでチンのパターンが多くなっています。
一週間の献立
DELISH KITCHENにはこれ食べたいなーとか作って見ようと思うレシピを
お気に入りに登録できます。
レシピ名の横のお気に入りをタップ。

すると
お気に入りの
すべてのレシピに表示されます。

更にわかりやすく分類して今週一週間に作りたいレシピをピックアップします。 画面上部の
すべてのレシピの左矢印で画面を戻したら..... 右上の赤丸で囲んだ
編集をタップ。

そうすると下部に赤丸で囲んだ
フォルダ作成という項目が表示されるので

赤丸で囲んだ
フォルダ作成をタップ。 すると
新しいフォルダの作成画面に切り替わるのでフォルダの名前をつけましょう。

ここではわかりやすく
今週の献立と名前をつけます。
今週の献立フォルダが出来ました。 ここに
すべてのレシピの中から一週間分のレシピだけを移動させましょう。
すべてのレシピで赤丸で囲った
選択をタップ。

一週間分のレシピを選択し

下部赤丸で囲った
フォルダ移動をタップ。 すると先程作成した
今週の献立フォルダを選択出来るようになるのでそちらをタップ。

これで一週間分のレシピが簡単に確認できるようになりました。

スーパーへ買い出しにいく前に
毎度悩まされる献立が一週間分作れました! しかし.....レシピがわかっても材料がないともちろん作れない..... 大丈夫です。 当たり前ですが作り方以外にも
必要な食材をDELISH KITCHENは教えてくれます。 作りたいレシピをタップし矢印の方向にスクロール

すると必要な食材が表示してあります。

だがしかし.....一週間分のレシピに必要な食材を
頭で覚えるのは難しいですよね。
メモに書き写すのも面倒。 しかも
家の冷蔵庫に残っているもので使える物もあるはず.... なんて頭で考え始めると
あーーーーーー!!!!もぉぉおぉ!!!!!いやぁぁぁ!! となりますよね。 少なくともやましーはなります。 そんな時はDELISH KITCHENの中の
買い物リスト機能が超絶便利なのです!
買い物リスト
先ほどの画面にあった
買い物リストに追加をタップするだけ

追加した
買い物リストは
その他の
買い物リストで確認できます。

今週作る予定のレシピ全て買い物リストに加えると一週間分の食材をまとめて無駄なく買うことができます。 一つ一つタップしてすでにあるものはチェックできるので今ある食材はスーパーに行く前にチェック。 買い物中もカゴに入れたらチェックします。 家にある同じ物を
無駄に買う事もないですしレシピに
必要な食材しか買わないのでかなり経済的です!
まとめ
以前レシピを決めないでなんとなく買い物していた時はその食材の使い方が分からず同じような物しか作れなかったしあれもこれも娘に与えてあげたいと買っても結局は冷蔵庫の中で使わずに傷んでしまったりとかなり不経済な状況でした。 それに伴い買い物するのが億劫になりどの食材を買っていいのか分からなくなってしまいました。 無駄になってしまうなぁと思いながらの買い物は結局、
作るより出来た物を買った方が経済的なんじゃないかと更には大袈裟かもしれませんが
娘に親として自分が作った物を与えたいと言う行動自体が無駄なんじゃないか?と思う事もありました。 そんな料理が得意ではないひとり親で時間もない自分には冒頭に述べたように
酸素、日光、飲み水、の次に生きる上で大切なアプリとなっております。 自分のように食事に関してお悩みの方は頼もしい味方になってくれます。 利用している人も多いと思うのでこの記事に書いてある事は知ってるよーって方が多いと思いますが利用していなくてたまたまこの記事に辿りついた方にお役に立てれば幸いです。 ちなみに個人的なデメリットは
レシピを自分で考えないし
作ったらほぼ作り方忘れるので
基本的に料理スキルは上がりません 笑
ちゃんと考えてアレンジしたりレシピを考案出来る人になれたらいいなという願望は無くもないですが自分にはきっと無理だろうと思います 笑 それでも娘の
美味しいを聞く為に日々精進して参る所存でございます! それではこの辺で。しーゆー。